CORONAの事業内容・会社概要について
コロナは暖房機器や空調・家電機器、住宅設備機器などの製造や販売を行っている会社です。
経営理念である「コロナイズム」には、快適に健康で豊かな心で生活するためになくてはならない『オンリーワン』企業を目指すという意味が込められています。1937年創業以来、誠実や努力の創業精神をベースにクライアントの生活と常に向き合ったり、独自のテクニックやさまざまな事業を通して社会貢献に取り組んでいる会社です。
クライアントが使用する製品から生活の喜びを生み出そうと、新しいライフスタイルの創造を目指しさまざまな商品開発を行っています。その時代に応じた『オンリーワン』を追求したり、新たな価値を生み出そうと時代の先頭を走り、クライアントの期待に応えるべく更なるチャレンジを継続している企業です。
「CORONA」にはさまざまな事業内容があり、暖房事業ではクライアントが快適な冬を過ごすため、健康的で省エネな使いやすい製品を開発しています。空調事業ではクライアントの暮らしに快適な空調環境を提供するべく、健康的で快適な製品造りに取り組んでおり、給湯事業では『もっと省エネ、もっと便利に』を合言葉に、クライアントの生活に快適なお湯を供給するため、石油給湯機や電気給湯機などの開発に積極的です。
アクア・エア事業では水や空気に関する新技術や新商品によって、クライアントの新しいライフシーンにさまざまな提案を行っており、ビジネスサポート事業ではコロナグループが保有する開発力や設備などのさまざまな経営資産を利用し、社会に貢献しています。トータルサポートとしてエンジニアリング事業やアフターサービス事業、リビングサービス事業などがあり、製品のメンテナンスなどクライアントの快適な生活をサポートしています。農業事業や環境サポート事業にも取り組んでおり、さまざまな面から社会貢献に取り組んでいる会社です。
「CORONA」の会社概要は1937年に石油コンロを製造するため、新潟県にある三条市南新保に工場を設立しました。
1997年 に創業60周年を迎え、2009年には業界で初めてヒートポンプ式の温水温風暖房システム『コロナエコ暖』を販売します。その後もさまざまな製品を開発・販売し、2015年には省エネ大賞である資源エネルギー庁長官賞などを受賞しました。
時代が変わっても会社の基礎となった石油燃焼技術を核にして、コンロやストーブ、冷暖房や給湯などの住環境に進化してきたコロナですが、創業の技術を忘れずに社会に貢献にも力を入れている会社です。
省エネ&節水を目標としたエコキュートの販売も行っています。
関連記事→株式会社エスコシステムズについてのまとめ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません